40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

八戸市議会 2023-03-03 令和 5年 3月 定例会-03月03日-04号

昨年、エジプトで開催されたCOP27は、温室効果ガス削減に進展がなく終了、閉幕の演説でグテーレス国連事務総長の「私たちは気候変動地獄へ向かっている」との異例とも言える厳しい表現で、各国へ対策を強化するよう求めました。  国際共同研究団体グローバル・カーボン・プロジェクトの報告書によれば、気温上昇を1.5度抑制するためには、今後、温室効果ガスを3800億トンしか排出できません。

八戸市議会 2022-09-13 令和 4年 9月 定例会-09月13日-03号

また、新たな区域施策編の内容といたしましては、法の趣旨にのっとると、温室効果ガス排出削減に向けて再生可能エネルギー利用促進事業者または住民が行う温室効果ガス削減活動の促進温室効果ガス削減に資する地域環境整備及び改善、循環型社会の形成に関する4つの事項について、それぞれの取組と目標を定めることとされており、当市の計画も、この基本的な枠組みに従って策定する予定としております。  

八戸市議会 2019-09-20 令和 1年 9月 定例会-09月20日-04号

本案に対し意見を徴したところ、久保しょう委員より、森林環境整備基金積立金について、温室効果ガス削減など環境問題対策は積極的に進めていかなくてはならないのはわかるが、これらの原因をつくってきたのは企業の責任が大きいと考えられ、市民に負担させるのは問題があるため反対であるとの意見があり、採決に付した結果、賛成多数をもって原案のとおり可決されました。  

青森市議会 2017-10-03 平成29年第3回定例会[ 資料 ] 2017-10-03

平成29年10月3日    ────────────────────────────────────────  議員提出議案第31号           森林環境税(仮称)の早期創設及び林業成長産業化と             森林の適切な管理の推進を求める意見書(否決)  平成29年度の与党税制改正大綱において、「2020年度及び2020年度以降の温室効果ガス削減目標達成に向けて、森林吸収源対策

八戸市議会 2017-09-22 平成29年 9月 定例会−09月22日-付録

英       〃     〃    三浦 博司       〃     〃    高山 元延       〃     〃    夏坂  修       〃     〃    壬生 八十博       〃     〃    寺地 則行       〃     〃    大館 恒夫   全国森林環境税創設に関する意見書  我が国の地球温暖化対策については、2020年度及び2020年以降の温室効果ガス削減

八戸市議会 2017-02-27 平成29年 3月 定例会-02月27日-02号

昨年5月の主要国首脳会議伊勢志摩サミットにおいても地球温暖化対策が議題の1つとなり、2020年以降の温室効果ガス削減を進めるパリ協定批准へ合意がなされ、その後11月4日には、国連より先進国発展途上国190カ国以上が参加した協定が発効されました。まさに温室効果ガスゼロ排出へ向けた新時代の幕あけを迎えております。  

青森市議会 2016-12-22 平成28年第4回定例会(第4号) 本文 2016-12-22

温室効果ガス削減達成できない企業が、削減している企業にお金を支払う、不足分を支払うという排出取引の手法を参考にしたのではないかと思うような、障害者雇用率の向上に苦慮している企業に、採用をさせて、企業とは全く別な場所で障害者に合った作業をさせている事例が報道されていました。私は、本来の目指すべき方向ではないとしながらも、その障害者は働いている喜びが本当にあふれていました。

十和田市議会 2016-03-07 03月07日-一般質問-02号

国連気候変動枠組条約第21回締約国会議COP21)で提出された約束草案では、2030年までに2013年比26%の温室効果ガス削減が記載されており、この高い目標値達成のためには地球温暖化防止の主要な施策として森林吸収源対策が今後も注目されるものと考えられます。市の森林の現況と今後の森林吸収源対策を考慮した林業に関する施策について、どのように考えているのかお聞かせください。  

青森市議会 2014-09-08 平成26年第3回定例会(第6号) 本文 2014-09-08

日本においても、1日で1カ月以上の雨が降り続くなど、猛烈な豪雨による災害が続き、地球温暖化原因である温室効果ガス削減が急がれています。本市の場合は、それに加えて、処理できない余剰ごみを減らすためにも、ごみ発生量焼却量を減らす市の対策が急がれています。  以上申し上げて、質問いたします。  1、事業系ごみ減量化をどのように進めるのか。  2、集団回収奨励金を引き上げるべきと思うがどうか。  

青森市議会 2011-06-09 平成23年第2回定例会(第4号) 本文 2011-06-09

ビジョン策定後、地球温暖化対策推進に関する法律改正に伴い、中核市である本市におきましても、区域温室効果ガス削減に向けた計画策定が義務づけられましたことから、この青森地域エネルギー省エネルギービジョンを踏まえながら、本市区域温室効果ガス排出抑制を具体的に実施し、本市としての地球温暖化対策実効性をより高めていくために、間を置かずではございますが、改めて、本年3月青森地球温暖化対策実行計画区域施策編

青森市議会 2010-06-14 平成22年第2回定例会(第5号) 本文 2010-06-14

また、京都議定書で課せられた1990年比6%の温室効果ガス削減目標達成するため、3.8%分を二酸化炭素吸収源としての森林で賄うことが認められていますが、2013年以降はこの水準を維持できないと言われています。それは、戦後に植林した木が高齢化し、二酸化炭素を吸収する能力が落ちていくからなのだそうです。  

八戸市議会 2009-12-08 平成21年12月 定例会−12月08日-03号

その後、アメリカや中国も削減目標を発表するなど、国際的にも温室効果ガス削減の機運が高まってきております。このような中、市においても現在策定中の新うみねこプランに基づきCO2削減を図ってまいりますが、今後も国が打ち出す施策を注視しながら積極的に取り組んでまいります。  次に、温室効果ガス削減目標達成するため、市内の大手事業所公的協定を締結する考えがないかとのお尋ねにお答え申し上げます。  

青森市議会 2009-09-11 平成21年第3回定例会(第4号) 本文 2009-09-11

市民に対して温室効果ガス削減のために、ごみ減量して燃やすごみを減らしましょうと呼びかけている自治体がふえています。ごみ問題でもCO2の問題でも、発生そのものをなくし、減らしていく努力をしていく以外に真の解決方法はありません。燃やすごみを減らしていくことこそが、環境や資源を守るために今すぐにでも取り組むべき課題だと思います。  

八戸市議会 2009-09-09 平成21年 9月 決算特別委員会−09月09日-01号

エネルギー利活用事業費とありますけれども、利活用状況、これは新しい政府が25%の温室効果ガス削減ということを言い出しまして非常に注目されているんですが、それとの関連でも位置づけについてちょっとここのところの説明をお願いしたいと思います。 ◎成田 下水道施設課長 お答えいたします。現在の状況ということでお答えいたします。  

青森市議会 2009-06-26 平成21年第2回定例会(第4号) 本文 2009-06-26

人類の生存と地球の存続を左右する温室効果ガス削減への取り組み国際社会の急務となっている中で、自治体において温室効果ガスを一番多く出しているごみ焼却を少なくするために、私はこれまで何度もごみ減量化とリサイクルについて質問してきましたが、市は、家庭系ごみ受益者負担制度を導入し、あわせて青森地区のその他のプラスチックの分別収集や生ごみ減量化などの施策を進めようと検討してきたが、市民から有料化の前に

  • 1
  • 2